貧困なくそうキャンペーン
10月は、WE21ジャパングループの統一キャンペーン
「貧困なくそうキャンペーン」の季節です。
世界的にも、
10月1日~17日 貧困をなくすために“立ち上がる”世界的キャンペーン「スタンド・アップ」
10月1日~31日 「世界食料デー」月間2012
の大きな貧困を撲滅するための行動をおこそうというキャンペーンの期間です
数名の有志が大きな行動を起こすのではなく、”立ち上がる”という小さな一人の行動を、世界中同時に、大勢で行うことによって、世界を変えていこうよ
という素敵なキャンペーンです
これに、わたしたちWE21ジャパン・ほどがやも参加し、今年度は
期間中10月1日~17日にキャンペーンを行い、店頭募金と、支援先 特非)ACE の活動を紹介する展示やクイズを行い、多くの方に世界の現状をお伝えしていこうと思います。
お買物券の当たるくじ引きもあります
星川店では17日、天王町店では16日の売上全額を、ACEへの寄付とします。
ぜひ、キャンペーンにも合わせて、ショップに足をお運びください。
「2015年までに世界の貧困を半減すること」などを目指す「ミレニアム開発目標(MDGs)」は、世界共通の約束です。
私たちの暮らしとは関係ないことに思えますが、実は密接なつながりがあります。
食料、衣料、薬の原材料、木材、鉱物資源、エネルギーを輸入に依存している日本。世界の人々の健康と幸せは、日本で暮らす私たちひとりひとりの未来につながっているのです。
しかし日本では、MDGsの存在自体が広く知られていないため、他の先進諸国に比べて目標達成の機運が低迷しており、日本政府も約束した拠出金の支払いを滞らせています。世界の貧困を半減させるという世界との約束を守るためには、国連、政府、NGOだけでなく、地球市民としての私たちひとりひとりの思いと行動がますます重要になっています
« 2011年度活動報告 | トップページ | スタンド・アップ!! »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1756562/47047964
この記事へのトラックバック一覧です: 貧困なくそうキャンペーン:
コメント